NEWS

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、予定されていたイベントの開催が中止・延期になっている場合があります。詳細については、公式情報(主催者HP)をご確認ください。

Workshop2017.10.26

とよたマッピング 豊田市のプロジェクションマッピングをつくろう

未経験者歓迎のプロジェクションマッピングのワークショップ(全3回)を宝塚大学東京メディア芸術学部
メディアデザイン領域の渡邉哲意准教授と学生が中心となり、愛知県豊田市にて実施致します。
このワークショップは「とよたデカスプロジェクト」の一貫として開催され、
「とよた独自のプロジェクションマッピング」を参加者と共に考え、実際に作ることを目的としています。
プレイベントは10/22(日)に、豊田市能楽堂にて開催されました。
初回のワークショップは11/4(土)15:30から、豊田市視聴覚ライブラリーにて開催致します。
もちろん、単発での参加も歓迎しています。

< ワークショップ概要 >
■日  時 :2017年11月4日(土)15:30~(初回ワークショップ)
■会  場 :豊田市視聴覚ライブラリー(初回ワークショップ)
       〒471-0023 愛知県豊田市挙母町3-59
■主  催 :渡邉哲意・田島悠史・宝塚大学
■協賛・助成:宝塚大学東京メディア芸術学部・一般社団法人MRS
■関連URL :とよたデカスプロジェクト http://decasu.jp/project/toyotamapping/

■ワークショップ内容(予定)
【第1回(プレイベント)】
プロジェクションマッピングを知ろう(終了)
能楽堂にて行われた「豊田のジャポニズム2017」内で、iPadを使った簡単な
プロジェクションマッピングのワークショップを実施しました。
また、能楽堂内の「橋渡し」を使い、プロジェクションマッピングの実演とプレゼンテーションを実施しました。

【第2回(初回ワークショップ)】
こんなのもプロジェクションマッピング? 「これもプロジェクションマッピング?」と驚くような事例を
紹介するのがこの回です。本場であるヨーロッパの事例や最新技術を使ったプロジェクションマッピングなどを紹介した
上で、参加者にも考えてもらいます。

【第3回】
豊田らしいプロジェクションマッピングを考えよう これまで事例を踏まえて、
豊田らしいプロジェクションマッピング、豊田を活かしたプロジェクションマッピングを考え、発表し、
皆で議論しながら、その形を見つけていきます。

【第4回(最終回)】
プロジェクションマッピングを一緒にやってみよう 前回の発表を踏まえた”とよたマッピング”のを実施します。
プロジェクションマッピングの実施にスタッフとして関わって頂きます。

※皆勤賞の方には「とよたマッピング修了証」を贈呈予定。

お問い合わせ:toyota.mapping@gmail.com